西村伸吾さん(1期生)のお店![]() 住 所 : 東京都狛江市東和泉1-8-5(狛江三叉路近く) 電 話 : 03-3489-3275 営業時間 : 11:30~14:00 17:30~23:00 (不定休) | |
1期生で野球部に所属し、甲子園を目指した西村伸吾さんがやっているお店で、同窓会スタッフの溜まり場ともなるスペースです。 店の入口を入ると普通の中華料理店にありがちな狭い空間でざわざわした雰囲気というものをまったく感じることなく、ゆったりとしたスペースとともに心地よいBGMが流れ、落ち着いた雰囲気の中で食事を楽しむことができるお店です。ぜひ気軽に来店してください。 ● メニュー 20を超える麺類のメニュー、チャーハン、餃子をはじめとする中華メニューも15を超え、味、量、値段も食べる人の立場から考えられています。 ● ランチタイム(11:30~14:00) 「昼得」「A得」「B得」といったサービスセットメニューも用意されており、満足感を味わうことができます。 ● おすすめメニュー 西村さんに「おすすめのメニューはなんですか。」と聞いたところ「すべてだ。」というようにすべてのメニューにこだわりを持っています。実際一度行くとやみつきになります。 ● お酒 ビール、ワイン、かめ出し紹興酒といったアルコールメニューも用意されており、ちょっと一杯といった時にも格好なお店です。 ● 西村さんについて 西村さんは30歳をすぎてから「三味線」に目覚め、日々地道な練習を積み重ねた結果、今年の5月に青森県で開催された津軽三味線全国大会のシニアの部において準優勝という快挙を達成されました。 そのプロはだしの演奏は、昨年の狛江高校創立30周年記念コンサートでも多くの人たちに感動を与えましたが、西村さんはさらに上位を目指して、練習を続けています。 西村さんは愛想がなく、一見冷たそうな感じがしますが、三味線への情熱のようにとても熱いハートを持ち、野球部はもちろん狛江高校に対して、非常に愛着をもっています。 そのため、同窓生がお店に来ることをことのほか楽しみにしており、来店の際には、ぜひ狛江高校同窓生であることを伝えてほしいとのことです。 営業時間終了後、西村さんの気分が乗れば、間近かで三味線を演奏してくれるという機会に恵まれることもあります。 ● え゛~っ!! おまけ 山崎まさよし(曲名:中華料理)やウルフルズ(曲名:つぎはぎブギ)のプロモーションビデオを撮影した店としても話題をよんでいます。 紹介者 3期生 Ogawa |